これからはコロナウィルスとの共生が必要となってきて、咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要ではありますが、それだけでは防げない事もあります。
そこで、薬剤に頼らない消臭・感染症予防として今、「オゾン」は急速に広がっています。
我々が吸っている酸素O₂に電気分解でオゾンO₃を作り出し分解後は酸素に戻る事から、最も安全に除菌・分解できるものとして注目されています。
小型・計量化して開発された「エアバスター」「エアキューブ」はあらゆるシーンで活躍します!
ご家庭はもちろん❗️
・飲食店
・スポーツ施設、ジム
・宿泊施設
・老健施設
・医療機関
・学校
・喫煙所
・葬祭場
・葬儀社
・霊安室、安置所
・ウイルス対策に効果がある事から救急車にも搭載されています。
最大50畳まで対応可能
小型でパワフルなエアバスター
最大50畳まで対応可能な強力除菌・脱臭器。
人感センサー搭載で60cm以内に障害物を検知するとオゾン放出を停止するセーフティ機能。
面倒なフィルター交換は不要でお手入れも簡単。
東京消防庁を初めとする全国500台以上の救急車にもエアバスター(消防用名称:BT-O3)が搭載されています。
スモールボディでも強力除菌・消臭
約16畳まで対応可能なエアキューブ
新型のオゾンランプで除菌・消臭。細菌やウイルス、カビ、悪臭成分を分解。オゾンを放出しないランプ方式なので、頻繁なメンテナンスは不要です。
スイッチをひとつ押すだけの簡単操作で、誰でも安全にご使用いただけます。
■オゾンによる除菌・脱臭のメカニズムと効果的な利用方法
https://www.alsok.co.jp/corporate/recommend/ozone-sanitization.html


