少子化・核家族化で近年問題視されているのが、お墓の継承者「墓守(はかもり)」の問題です。
お子様や親族が代々しっかり管理するならばお墓は永代に渡って守られますが、そうでない場合は、どんなに立派なお墓でも永代使用権が消滅してしまいます。
お墓を継ぐ人がいないという問題は、ますます顕著になることでしょう。
そのような問題や相談を解決するべく、この度、「のうこつぼ・納骨墓」の設置・紹介・販売を手掛ける株式会社 愛心 様と取扱店契約を結ばせていただきました。
以下のようなお悩みの方は、是非ご相談ください。
・お墓が遠く、後継者がいないため自宅の近くに改葬したい。
・供養はしたいが、費用は抑えたい。
・お墓のことで家族に迷惑をかけたくない。
・お寺の敷地内のお墓が希望。
・奥様のご家族のお墓を改葬したい。
等々
🔶のうこつぼ(納骨墓) 株式会社 愛心

