皆さんのご自宅・ご実家の相続登記はお済みですか

当サロンへのご相談者の方々でも「親御さんがお亡くなりになられても土地建物の所有者が故人様のまま」であったりと相続登記をされてない方が多くいらっしゃいます。
それは現在、所有権や抵当権など「土地や建物の所有者は誰か」を示す登記には法的な義務がないからです。
しかし現実、先送りしたままでは、後々いろいろな問題が起こってくるので、相続登記は済ませておく方が良いとアドバイスさせていただいてきました。
これを機に今一度、ご確認なさってください

手続きのご相談は、当サロンでも承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
◉ 2年後開始「相続登記の義務化」違反問われるケースは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

